暖簾 風呂敷暖簾の加工、オーダメイド生産、特注サイズの風呂敷やのれんは京都四季彩までどうぞ。
楽屋のれん 制作工程 「水洗」の工程
再び、制作工程をお届けします。「引き染め」をした生地は一日、完全に乾燥させた後、蒸し釜の中に入れ、98℃の蒸気を約45分間かけます。その「理由」は色の「定着」「発色」を促すためです。
「蒸し」という工程を終え下記は「水洗」という工程で糊の付いた「楽屋のれん」から 糊を落としていく作業になります。
|
|
|
|
5.糊はもちろん、染めの工程で付着した不純物を、手洗いで落としていきます。 | |
|
|
|
|
|
12.量を間違えれば、恐ろしい濃硫酸… |
これをすることで「白」がさらに「白く」 さあ、これからは乾燥させて「整理」という作業。
⇒ 次の工程は「裁断」です。
|
楽屋のれん 制作工程 「下絵」の工程 … | |
楽屋のれん 制作工程 「糊置き」の工程 … | |
楽屋のれん 制作工程 「染めの第一段階」 … | |
楽屋のれん 制作工程 「引き染め」の工程 … | |
楽屋のれん 制作工程 「水洗」の工程 … | |
楽屋のれん 制作工程 「裁断」・「完成」 … |